![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ソバ(蕎麦、タデ科) | 世界中で食べられている | (つぶやきの棚)徒然草 |
この季節に蕎麦の花が咲き終わろうとしていました。印象としては、晩秋の姿を思い起こします。そっか、作付時期の違いなのか、夏蕎麦と秋蕎麦があるのでした。世界中で栽培され、原産地も「中国らしい」という状況だそうです。でも、世界の蕎麦料理って寡聞にして知りません。調べてみると、ネパールには「ディード」というそばがきがあり、フランスには「ガレット」、ロシアはソバの消費量では世界最多だと分かりました。 ところで、以前、近場でもよく見かけた「高嶺ルビー」などのアカソバが見当たらなくなりました。所謂、耕作放棄地状態が多いです。面倒くさいのでやめちゃったということでしょうか。まぁ、首都圏では作付面積も知れていて影響はないのでしょうが、少し残念な気持ちになります。 |
2022/08/31 | ![]() |
![]() |
![]() |