![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ジュウガツザクラ(十月桜、バラ科) | 桜の素性を調べると | (つぶやきの棚)徒然草 |
淡くてきれいな夕焼け空でした。カラスは鳴かなくても、そろそろ帰宅する時間帯です。でも、木に白い花が見えていますよ。なんと、桜の花です。フユザクラにしては花弁の数が多いような・・・。ジュウガツザクラかなぁと思いつつ、初日の段階では判明していませんでした。 実は、この写真自体は翌日に撮影しました。桜の植樹事業の実施エリアだと知っていたので、植樹記録を検索してみました。植樹地図も確認できて、8本だけ植えられたジュウガツザクラだと判明しました。それで、改めて訪ねてみようと思ったのですが、到着が少し遅くなりましたね。 マメザクラとエドヒガンの種間雑種と考えられている栽培品種で、マメザクラの形質なのか、大きな樹木にはならないようです。 |
2022/10/19 | ![]() |
![]() |
![]() |