|
|
ガクアジサイ(額紫陽花、アジサイ科) | 当時は高価だった | (つぶやきの棚)徒然草 |
今年もガクアジサイ『スミダノハナビ(墨田の花火)』が良く咲いてくれました。一昨年、枝をもらって挿し木にしていたところ、昨年、とてもよく咲いてくれて、ネットで調べながら剪定しました。開花2年目になる今年も、成績が良いようです。 横浜の花光園さんの先代園主が、隅田川の花火大会をイメージして名づけ、サカタのたねが園芸流通させたとの情報です(花光園サイトでも確認)。命名は40年程前。この系統が流通しはじめた頃は、とても感激したものです。純白のユリ「(オリエンタル・ハイブリッド)カサブランカ」が登場した時期と時代が近かったような気がします。両者とも、当時はかなり高価で手が出ず、眺めるだけでした。 |
2023/06/08 |