←戻る
←戻る
ホクリクネコノメソウ ?(北陸猫目草、ユキノシタ科)
詳細情報へ
進む→
進む→

ホクリクネコノメソウ ?(北陸猫目草、ユキノシタ科) 黄色くて端正な猫目草 (つぶやきの棚)徒然草
イワボタン(ニッコウネコノメ型)(日光猫目草、ユキノシタ科)とのこと
 バスに揺られながら、すみれたちを探す旅に参加していましたところ、ふと、観察した記憶がないようなネコノメソウを目にしました。ネコノメソウやイワボタンと呼ばれるグループについては、関東圏で普通にみつかる種しか、頭に入っていません。それどころか、蕾の時期とか、花期が終わったばかりだったりすると、知っているはずの種でも、違って見えてしまうことさえあるでしょう。
 ちょっと四苦八苦しながら、検索を繰り返して、黄色い苞葉や雄しべなどの特徴から、暗紫色の葯がしっかり展開する直前のホクリクネコノメソウではなかろうかと想定しています。ネコノメソウは、今、ホットに観察されているようですが、安易に入り込むのはやめようと尻込み状態です。
2025/04/29 普段、のんびり撮影するのですが、集団では迷惑ですから急ぎ、少ししか撮影していません。 HOME

あなたは2001年3月20日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © Copyright 2001-2025 NYAN All Rights Reserved
ページのトップへ戻る