総合案内へ戻るトップページ年別倉庫(2007年)月別倉庫(3月) 2007年 3月16日 仲間さがし
入江の波打ち際にも可愛い花を咲かせるゲンカイツツジ

入江の波打ち際にも可愛い花を咲かせるゲンカイツツジ

. 表示する文字のサイズは「中」程度に設定して下さい .

この季節に対馬に行ってきましたので、おみやげが必要ですよね。
「これは何かな?」
玄界灘に面する地域自生するゲンカイツツジ(玄海躑躅)です。

対馬という島をほぼ一周しましたが、あちこちで咲き初めていました。
ところが、その写真をきちんと撮影しないで、帰路の空港で撮る始末です。
でも、このツツジのかわいらしさは伝わるだろうと思います。

普通に山野に自生していますが、分布は岡山以西、九州北部です。
ご覧の通り、花期に、葉はまだ展開していません。
やっとキブシが咲く、まだ冬の景色が残る山に、軽やかに咲き出します。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : "Rhododendron mucronulatum var. ciliatum"
 ● 分布 : 岡山以西、九州北部、アジア東北部
 ● 分類 : ツツジ科ツツジ属

対馬では、山中を走っているつもりでいると、とたんに海が現れます。
右を見ると山なのに、左を見ると海面がすぐそこにあるという状況です。
極端なリアス式海岸を想像してみて下さい。

ゲンカイツツジは、満潮になると海水に触れそうな場所にも咲いています。
対馬の現役校長である國分英俊先生は「好んで生育する」と表現します。
ゲンカイツツジを守り、増やす活動も勢力的に実施されているそうです。

分類上、ゲンカイツツジはカラムラサキツツジ(唐紫躑躅)の変種です。
この色の他に白いゲンカイツツジも自生しているようです。
多くの猛禽類が飛んでいましたが、それだけ自然が豊かということでしょう。


 偶然、「國分先生に逢っていかれたらどうですか」という話になりました。まぁ、実現しなかったのですが、先生は島の植物に詳しくて、植物に関する書籍も出されています(島の書店でちょっと立ち読みをさせていただきました)。いつか、ご縁があれば、いろいろと教えていただきたいと思っています。


ページのトップへ戻る
あなたは2006年6月15日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © 2006-2024 Green Moonlight by NYAN