総合案内へ戻るトップページ年別倉庫(2007年)月別倉庫(3月) 2007年 3月19日 仲間さがし
幻想的な青緑色をした巨大で花序 ヒスイカズラ(翡翠葛)

幻想的な青緑色をした巨大で花序 ヒスイカズラ(翡翠葛)

. 表示する文字のサイズは「中」程度に設定して下さい .

うわぁ、これは花?なんとも不思議な色合いです。
デジカメのクセで変な色がでたという訳ではありません。
さぁ、「これは何かな?」
フィリピンの熱帯雨林に自生するマメ科の巨大なヒスイカズラ(翡翠葛)です。

翡翠というのは深緑色の宝石で、石器時代には道具の素材でした。
この花の醸し出す色合いは空のコバルト色と形容した方が良さそうです。
英名の "Jade Vine"の直訳なのでしょうね。

大きさですが、蔓を体育館のような温室の天井から床まで下ろす程です。
花序というか房(?)の長さもメートル単位だと思って下さい。
予備知識がない状態で、突然、目の前に現れたので、本当に驚きました。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : "Strongylodon macrobotrys"
 ● 原産 : フィリピン諸島
 ● 分類 : マメ科ストロンギロドン属

この花が咲くと地方新聞などではニュースになるようですね。
確かに花が散るまでに、できるだけ多くの方に見てもらいたくなるでしょう。

調べてみると、熱帯植物が生育可能な植物園では見られるようです。
でも、一方で自生地では絶滅が危惧されているのだとか・・・。
う〜ん、微妙な問題ですが、増殖は難しい方ではないそうですよ。。
少なくても、植物園に持ってきたことが絶滅の主な原因ではないでしょうね。

花は「おいで」をしているような、変わった構造をしているように見えます。
美しくもあり、よく見ると妙竹林でもあり・・・。
さすがマメ科の植物で、花後に莢に入ったビーンができるとのことです。

幻想的な青緑色をした巨大で花序 ヒスイカズラ(翡翠葛)


 さぁ、今回は「秘蔵っこ」を出してきました。そろそろ各地の熱帯植物園で花芽が膨らむ頃合いです。近くで見ることができそうでしたら、是非鑑賞してみて下さい。しばらくは記憶から消えないインパクトがありますよ。そうですね!ものすごい大邸宅でもない限り、間違っても、自宅で栽培しようなんて思わないと思います。o(^▽^)o


ページのトップへ戻る
あなたは2006年6月15日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © 2006-2024 Green Moonlight by NYAN