総合案内へ戻るトップページ年別倉庫(2007年)月別倉庫(5月) 2007年 5月24日 仲間さがし
平坦で大きな白い総包片が緑の葉に映える ヤマボウシ

平坦で大きな白い総包片が緑の葉に映える ヤマボウシ

. 表示する文字のサイズは「中」程度に設定して下さい .

ほおずきを拡げたような、照る照る坊主が空を飛んだような・・・。
「これは何かな?」
この時期に山地や公園で時々見掛けるヤマボウシ(山法師)です。

花が特徴的なだけに、花後に葉だけになると、あれっ?、ということに。
よく見ると、楕円形の葉もちょっと変わっています。
白い花弁に見えるのは4枚の総包片、花は中央の黄緑色の部分です。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : "Benthamidia japonica"
 ● 原産 : 日本
 ● 分類 : ミズキ科ヤマボウシ属

多くの花序が球状に集合していると考えて下さい。
それで、果実の方も球状の集合になり、赤い集合果を構成します。
全く知らなかったのですが、果実は食用になるそうです。

黄から橙色の柔らかい果実だそうで、マンゴーに似た甘さだとか!(想定外)
ところで、山法師というのは妙な名前ですね。
白い総苞が山法師の白いずきんに見える・・・、そう言われてもなぁ。


 山法師ってなんだろう?ですよね。どうも今一つ分からないのですが、比叡山延暦寺の僧兵をイメージしたら良いのかも知れません。源義経の郎党である武蔵坊弁慶のいでたちを思い出して下さい。あの白いずきんからに似ているということだと理解しました。


ページのトップへ戻る
あなたは2006年6月15日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © 2006-2024 Green Moonlight by NYAN