総合案内へ戻るトップページ年別倉庫(2007年)月別倉庫(8月) 2007年 8月20日 仲間さがし
真夏、灼い地面を覆うように花を咲かせるマツバボタン

真夏、灼い地面を覆うように花を咲かせるマツバボタン

. 表示する文字のサイズは「中」程度に設定して下さい .

夏を代表する花で、ポ−チュラカの兄弟分に当たりますね。
「これは何かな?」
スベリヒユ科のマツバボタン(松葉牡丹)は、お馴染みでしょう。

小さい頃、生まれた家の庭にもたくさん咲いていました。
あちこちに散った小さな黒いタネから、次々に芽を出して一面に拡がります。
夏のジリジリした太陽の下、乾燥した土にとてもよく似合いますね。

下手に鉢植えにするよりも、放って置く方がしっかり育つような気がします。
赤、ピンク、白、黄色、それからクリーム色もありましたね。
最近は余り注意して見ていないのですが、もっと多彩かも知れません。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : "Portulaca pilosa ssp. grandiflora"
 ●      (syn.) "Portulaca grandiflora"
 ● 原産 : 中南米熱帯・亜熱帯
 ● 分類 : スベリヒユ科スベリヒユ属

この写真は一般的な品種ですが、実は、庭に大輪種が咲いています。
2株しか購入しなかったので、ちょっと華やかさがありません。
でも、次々花を咲かせるところは一般種と同じですね。

どちらも一日花なので、もったいないことに夕方には萎んでしまいます。
それでも毎日たくさん咲かせるのですから、蕾をたくさん作るのですね。
肥料をやった記憶はなく、全体として世話は掛かりません。

花が終わって暫くすると、小さな丸いカプセルができあがります。
その中に、小さな小さな黒というか灰色のタネがビッシリと詰まっています。
カプセルごと、ポロッととれますが、そのままにしておく方が良いでしょう。

真夏、灼い地面を覆うように花を咲かせるマツバボタン


 暑そうだからと、水をたくさん遣ると、心なしか、元気がなくなるような気がします。乾燥に強いというより、乾燥が好きなのではないかと思いますね。ですから、排水の悪いところでは、やっと芽が出ても育たないこともあります。野生児というイメージです。


ページのトップへ戻る
あなたは2006年6月15日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © 2006-2024 Green Moonlight by NYAN