総合案内へ戻るトップページ年別倉庫(2007年)月別倉庫(12月) 2007年12月 4日 仲間さがし
蔓に緑色の紙風船が生るようなフウセンカズラ(風船葛)

蔓に緑色の紙風船が生るようなフウセンカズラ(風船葛)

. 表示する文字のサイズは「中」程度に設定して下さい .

緑色のホオズキに似た果実が見えています。
「これは何かな?」
風船に似た果実を付けるムクロジ科のフウセンカズラです。

家を隔てる金網フェンスに巻き付いて白い花を咲かせています。
観察していたのですが、この状態は9月後半から現在まで続くようですね。
タネに白いハート型の模様があるということですが、想像できません。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : "Cardiospermum halicacabum"
 ● 原産 : 東南アジア、熱帯アメリカ
 ● 分類 : ムクロジ科フウセンカズラ属

果実が熟すと、袋の中に小さな茶褐色の種子が3個ができています。
なんと、その丸い種子には白いハート型の模様があるんですね。
写真でしか見たことがないのですが、なかなか可愛いものでした。

実は属名はギリシア語で「心臓」+「種子」を意味するそうですよ。
種子は保存して、翌春、暖かくなってから播きます。
写真は少し前のものですが、寒くなっても頑張って膨らんでいるのです。

蔓に緑色の紙風船が生るようなフウセンカズラ(風船葛)


 昨年の冬にも、冷たい空っ風に吹かれて縮こまっている姿を見掛けていました。発芽に適する気温が比較的高めなので4月以降に発芽するのだそうです。一年草ですから、慌てて育つのでしょうね。蔓性植物ですからひょろひょろですが、比較的草丈が高くなり、環境が良ければ大きくなります。


ページのトップへ戻る
あなたは2006年6月15日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © 2006-2024 Green Moonlight by NYAN