総合案内へ戻るトップページ年別倉庫(2011年) 2011年 4月19日 仲間さがし
長い花期もそろそろ終わる プリムラ・マラコイデス
長い花期もそろそろ終わる プリムラ・マラコイデス

. 表示する文字のサイズは「中」程度に設定して下さい .
まだ寒さが身にしみる頃から花を段咲きに咲かていました。
「これは何かな?」
サクラソウ科のプリムラ・マラコイデス、幾つかの呼び方があります。

西洋サクラソウと呼ばれる植物は幾つかありますが、その一つですね。
他にオトメザクラ(乙女桜)、ケショウザクラ(化粧桜)と呼ばれます。
寒さには耐えますが、暑さに弱いので一年草扱いされるのでしょう。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : "Primula malacoides"
 ● 原産 : 中国南部
 ● 分類 : サクラソウ科プリムラ属

園芸種ですが、原種は中国雲南省、四川省に自生するそうです。
資料によると、不思議なことに欧州を経由して渡来したとか。
また、ずいぶん遠回りをしたものですね。

それで、東洋が原産なのに「西洋」が頭についてしまった訳ですか。
まぁ、園芸種の名前はイイカゲンですから、気にしない、気にしない。
日本に自生する桜草より少し大きくて派手な渡来種と理解しています。

長い花期もそろそろ終わる プリムラ・マラコイデス


CLICK!


 日本の桜草ですが、一面に群生する姿を見ることは多くないと言われます。でも、北海道の道東を走り回ると、かなり多くの株が自生している風景に出逢うことがあります。かわいものでした。


ページのトップへ戻る
あなたは2006年6月15日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © 2006-2024 Green Moonlight by NYAN