フタスジチョウ ~キビキビと直線的な飛び方をする~
フタスジチョウ
撮影地 : 長野県茅野市 撮影日 : 2003年8月24日
分 類 チョウ目タテハチョウ科ミスジチョウ属
学 名 Neptis rivularis Scopoli, 1763
和 名 フタスジチョウ (二筋蝶)
概 説 イチモンジチョウとか、オオミスジ等の近似種が多いチョウで、同定が難しい変異が多いようです。
書籍によると、北海道に棲む亜種は白い筋の幅が広いとのことです。
分 布 北海道から九州まで広く分布。
雌 雄 ほぼ同型。
大きさ (前翅長)20~24mm、(開帳)40~50mm
食 草 バラ科シモツケ各種
世 代 一化性(年1回)
越冬態 幼虫
その他 本州では比較的高い場所(標高1,000m程度以上)で見られる。

フタスジチョウ
撮影地では地味な部類のチョウです
撮影地 : 長野県茅野市 撮影日 : 2003年8月24日

 (2003/09/06) Latest Update 2024/03/06 [180KB]


ページのトップへ戻る