科/属 | ユリ科/ホトトギス属 | 属性(生活型) | 多年草 |
標準和名 | タイワンホトトギス | 漢字表記 | 台湾杜鵑草、台湾杜鵑 |
学名/栽培品種名 | Tricyrtis formosana Baker | RDB | |
花期 | 秋:10~11月 | 結実期 | 秋:11月 |
原産地 | 台湾、日本 | 国内分布 | 西表島(沖縄県)に限定分布する。 |
自生環境 | 湿った林床、林縁部に自生する。 | ||
補 足 | 台湾に普通に見られる種とされる。ホトトギス属について日本、朝鮮半島などに分布するが、同属の分布は日本が中心とみられる。 |
(2021/11/23) Latest Update 2022/03/28 [420KB]