ニセアカシア (贋アカシア、マメ科)--- Robinia pseudoacacia L. ---

ニセアカシア(贋アカシア、マメ科)
 マメ科で高木になるニセアカシアです。とても丈夫で、成長が早く、やせた土地でも元気に育ちます。やはりマメ科ですから、例の根粒菌(バクテリア)が応援してくれる訳ですね。
 本来のアカシアを日本ではミモザと呼んでいます。実はこれも間違いでして、ミモザはオジギソウのことですね。属名のハリエンジュと表現すれば誤解が少なそうですが、複数種を含む名前を種小名にしてしまうと混乱しないでしょうか。
 スミレ科スミレ属のスミレのことを、誤解なく相手に伝えるために、学名のマンジュリカを使わざるを得ない状況です。学名が長かったり、小難しかったりしたら、本末転倒になってしまいそうです。
撮影 : 千葉県船橋市 2022年5月3日

マメ科 ハリエンジュ属
分類体系 APG 属性(生活型) 落葉高木
標準和名 ニセアカシア 漢字表記 贋アカシア
学名/栽培品種名 Robinia pseudoacacia L. RDB
花期 初夏:5~6月 結実期 秋:10~11月
原産地 北アメリカ 備考
国内分布 北アメリカ原産、各国に移植されている。
自生環境 外来種:河川敷や路傍に、事実上、野生化している。
補 足 マメ科で根粒菌と強制して生育する、荒地でもよく育つ。根張りが良く、崩壊地の砂防や観賞用に明治時代初期に人為的に導入された。強靱さを持つため、除去が困難であり、侵略的外来種と扱われている。

ニセアカシア(贋アカシア、マメ科)
ニセアカシア(贋アカシア、マメ科) ニセアカシア(贋アカシア、マメ科)
星形をした薄紫色の花が多いようです とても良く成長します(枝に棘がありますね)
群馬県中之条町 2006年6月14日

ニセアカシア(贋アカシア、マメ科) ニセアカシア(贋アカシア、マメ科)
花びらが開く前のふっくらした姿がカワイイ 茶色い豆果の莢、マメ科であることが明確!
長野県松本市 2018年5月8日

ニセアカシア(贋アカシア、マメ科)
千葉県船橋市 2022年5月3日

(つぶやきの棚)徒然草


 (2007/07/23) Latest Update 2022/12/20 [800KB]


あなたは2001年3月20日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © Copyright 2001-2024 NYAN All Rights Reserved
ページのトップへ戻る