![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ダイサギ\(鳥) | 真っ白い大きな鳥 | (つぶやきの棚)徒然草 |
この日、この干潟では3種類のサギが見られました。チュウサギやコサギより一回り大きくて、長い頸をS字型にたたんでいる姿が特徴的なダイサギですね。非繁殖期である冬は、嘴が黄色いのだそうです。写りが甘めですが、植物撮影を前提とした機材では、この辺が限界です。 ちょうど、飛び立つ姿を撮影できました。やはり、体が重たいのか、大きく翼を波打たせて、エイヤッという感じで浮かび上がります。一瞬、遠くへ行ってしまうのかと残念がったのですが、ほんの短い距離を移動しただけで着水してしまいました。せっかく苦労して飛び上がったのですから、もう少し移動しても良さそうなものです。その距離なら、採餌しながら歩いても、すぐ行けるだろぉ!とツッコミを入れたくなってしまいました。 |
(2025/01/30)