←戻る
←戻る
ダイサギ(鳥)
詳細情報へ

進む→
進む→

ダイサギ(鳥) 大柄な鷺たちの天国 (つぶやきの棚)徒然草
 自宅に近い内陸の池とか田んぼで多く見られる白い鷺はというと、チュウサギやコサギのような身軽に飛び回るサイズが多いのですが、広大な田園が拡がる九十九里近辺となると、どうも、アオサギやダイサギのような重たそうに翔ぶ鷺ばかりが目に付きました。
 もう少し近づいて、しっかり撮れるかなと思ったのですが、意外に人慣れしていないのか、こちらの動きに敏感で、相当に距離があるというのに、ちょっと油断をすると逃げてしまいます。珍しく二羽が樹木のてっぺんに降り立ったので、営巣地の雰囲気だなぁと思いながら、ほんの少し近づいたところ、やはり、早々に逃げ出してしまいました。歩いた範囲の畦道には、トノサマバッタなどが大量に住んでおり、餌には困らずに済む様子です。

 (2025/08/25)


ページのトップへ戻る