![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
サカハチチョウ\(蝶・蛾) | 季節や雌雄で異なる斑紋 | (つぶやきの棚)徒然草 |
既に、一ヶ月前の撮影ということになってしまいます。たくさんの蝶を撮影できたのですが、この少し派手めの蝶で悩んでいたのです。過去に複数回撮影もしているサカハチチョウだろうと思いながら、現地で検索すると、良く似たアカマダラという北海道特産種が生息しているとの情報がありました。 蝶は、季節や雌雄で見かけが異なり、同じ生息地に近縁種が存在するとなると、慎重にならざるを得ません。過去、残念ながら、雌の姿を抑えることができていませんでした。また、うまく表裏を撮影できていれば話は別ですが、なかなか両面を抑えることができていないことがあります。この日も、彼らは動いていたのですが、特徴的な翅の裏面が動画にもしっかり写っていませんでした。時間を掛けて、図鑑やネット画像とにらめっこを続けていた訳です。 |
(2025/08/20)