←戻る
←戻る
カワウ(鳥)
詳細情報へ

進む→
進む→

カワウ(鳥) 夕陽を眺める河鵜たち (つぶやきの棚)徒然草
 週末になると雨天か曇天になるという奇妙な気候が続いていましたが、しっかり晴れた土曜日の今日、ラムサール条約登録湿地に認定されている谷津干潟に出掛けてみました。やはり、まだ、カモなど冬鳥の姿は少なくて、サギやカワウの方が多いという状況は、内陸と変わりありません。
 干潟の様子は想像していた範囲でしたが、様子を見たかったのです。それから、光学125倍、3,000mm相当までズームできるという届いたばかりのカメラも持参して、使い勝手を試してみたかった訳です(笑)。全く不慣れで、手持ちではプルプルと動いてしまいそうなので、一脚も持参して正解でした。やはり、遠近4枚を並べるとズーム性能は凄いですね。ただ、フルサイズに慣れてしまった身には、1/2.3型のイメージセンサーでは心許ない印象もあります。

 (2025/11/15)


ページのトップへ戻る