シロバナハギ (白花萩、マメ科)--- Lespedeza thunbergii (DC.) Nakai var. albiflora (Schn.) Ohwi f. angustifolia (Nakai) Ohwi ---

シロバナハギ(白花萩、マメ科)
 秋の七草の一つ、ハギはマメ科ハギ属の総称と説明されています。やっと、白い花を見かけました。ミヤギノハギの変種と位置づけられる白花は、そのまま、シロバナハギと呼ばれています。
 ある花巻温泉郷のホテルの庭で撮影したものですが、庭園は売りの一つらしいのですが、その絶好の位置に紅紫色の花といっしょに植えてあったのです。秋だけではないのに、何かのこだわりがあったのかも知れませんね。
撮影 : 岩手県花巻市 2020年10月22日

マメ科 ハギ属
分類体系 APG 属性(生活型) 落葉半低木
標準和名 シロバナハギ 漢字表記 白花萩
学名/栽培品種名 Lespedeza thunbergii (DC.) Nakai var. albiflora (Schn.) Ohwi f. angustifolia (Nakai) Ohwi RDB
花期 秋:8~9月 結実期
原産地 北米、東アジア 備考
国内分布 東北から北陸を中心に、中国地方まで分布する。
自生環境 山野に生える。
補 足 ミヤギノハギの変種。秋に白い花が咲く。全体に絹状の伏毛がある。紫色の花といっしょに庭に植えられることが多い。

シロバナハギ(白花萩、マメ科) シロバナハギ(白花萩、マメ科)
ハナバチが吸蜜に訪れていました こうして見ると確かにマメですね
シロバナハギ(白花萩、マメ科)
岩手県花巻市 2020年10月22日

(つぶやきの棚)徒然草


 (2021/10/23) Latest Update 2024/08/06 [500KB]


あなたは2001年3月20日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © Copyright 2001-2024 NYAN All Rights Reserved
ページのトップへ戻る