総合案内
ホーム
基本メニュー
春の花
夏の花
秋の花
冬の花
四季咲の花
徒然草24
自己紹介
更新履歴
50音順
分類(科)順
画像掲示板
総合案内
ホーム
科/50音順
50音順
春
夏
秋
冬
- 348 -
エゴノキ
象牙色の小さな果実
徒然草
クリスマスが近づくと街路樹を飾るイルミネーションの電飾球を思い出してしまいます。白い電球と茶色の電球があるのではなくて、エゴノキの実の白い皮が自然に落ちて、内側から茶色の種子が顔を出しているのです。エゴというとエゴイストという言葉を連想しがちですが、これは「えごい(えぐい)」、つまり渋く不味い果実に由来するという説があります。余り目立たない樹木ですが、花のさく初夏と果実が垂れ下がる秋は、少しだけ人目を惹きます。
2011/10/09 [40KB]
四季咲の花
冬の花
秋の花
夏の花
春の花
分類(科)順
50音順
あなたは2001年3月20日から
人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © Copyright 2001-2025 NYAN All Rights Reserved