総合案内
ホーム
基本メニュー
春の花
夏の花
秋の花
冬の花
四季咲の花
徒然草24
自己紹介
更新履歴
50音順
分類(科)順
画像掲示板
総合案内
ホーム
科/50音順
50音順
春
夏
秋
冬
- 348 -
クチナシ(果実)
角の生えた果実
徒然草
このおもしろい形をした物体が何かをご存じの方は、なかなかの通ですねぇ。これはクチナシの果実で、漢方では山梔子(さんしし)と呼ばれます。身近なところでは、乾燥させて利用する黄色い着色料としての使い方でしょう。代表例はたくあんや栗きんとんの黄色です。ツンと飛び出している6本の角は、伸びた萼片だそうです。
2015/12/02 [60KB]
四季咲の花
冬の花
秋の花
夏の花
春の花
分類(科)順
50音順
あなたは2001年3月20日から
人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © Copyright 2001-2025 NYAN All Rights Reserved