|
|
ヤセウツボ(ハマウツボ科) | 宿主より丈が高い | (つぶやきの棚)徒然草 |
この季節、シロツメクサが咲いている場所には、お約束のようにヤセウツボが咲いている印象です。以前の印象は、というと、珍しい植物というものでした。あっちの公園にも、こっちの路傍にも、実にいたるところに咲いているような気がします。目立たない存在ですが。 頑張って繁殖していると表現するには、ちょっと違和感があるかもしれませんね。何しろ、これは寄生植物ですから。ヤセウツボだって、一生懸命に生きているのでしょうが、自分で光合成をせずに、他人の根っこから栄養分を盗み取っている訳で、どうしても、ずるっこい感じがしますよね。 |
2020/05/21 |