![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ウラシマソウ(浦島草、サトイモ科) | さて、今日の釣果は | (つぶやきの棚)徒然草 |
テンナンショウの仲間は花も葉も目立ちません。日陰に咲いていて、かなり暗く撮れてしまいましたので、かなり調整しました(反省)。一般に暗い紫褐色の仏炎苞を持ち、静かに咲いている印象を持っていて、山野草を育てることが好きな方には人気があるようですね。 良く似たマムシグサとの比較をしたことはなかったのですが、花後、区別できるかなぁと考えてみました。実は、葉の様子がそれなりに違うのです。単純に、この二種のどちらかと問われれば分かるかも知れません。他のテンナンショウが混じっていたら、きっと無理です(笑)。 |
2022/05/05 | ![]() |
![]() |
![]() |