![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
トガクシショウマ(戸隠升麻、メギ科) | 破門草という別名 | (つぶやきの棚)徒然草 |
これがトガクシショウマです。元来は5月中旬から咲き始める雪国の植物ですが、先月、標高が高い場所にある植物園で撮影させていただきました。図鑑などで知っている植物ですが、実際に目にすると、かなり大きな植物ですね。同じメギ科のサンカヨウといい勝負です。 この植物には学名の命名過程で幾つかのエピソードがあります。トガクシソウと破門草という別名がキーワードです。日本人が初めて学名を命名した植物になったのですが、その論文発表の経緯で少し不幸なイザコザがあったのですね。これ、聞いたことがありましたね。 |
2022/05/27 | ![]() |
![]() |
![]() |