![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ヤマツツジ(山躑躅、ツツジ科) | 霧の中を下山した空間 | (つぶやきの棚)徒然草 |
北海道でアポイ岳に登った際、頂上に近い南斜面で撮影した風景です。今思えば、なんだか、不思議な雰囲気の空間を歩いていたものです。 地面付近に生えている緑色の低木は(おそらく)ハイマツで、白い樹皮のクネクネした高木は(おそらく)ダケカンバ。そして、橙色の花を咲かせているのがヤマツツジです。ヤマツツジはほぼ全国の山地や草原で、比較的多く見られる普遍種というところですね。 白花もあるのですが、勿論、自然環境では見たことがありません。ただ、この野生種から育種された園芸種は数え切れず、多彩な変異が見られます。 |
2022/07/11 | ![]() |
![]() |
![]() |