![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
キクイモ(菊芋、キク科) | 野に咲くヒマワリの仲間 | (つぶやきの棚)徒然草 |
ずいぶん昔のことですが、雑草にしてはキレイだなーという認識でした。キクイモはヒマワリ属だと分かって、なるほどねぇ!と感じたものです。 北米原産の植物で、アメリカの先住民にとって貴重な食料だったと言われているていますが、ウィキペディアによりますと「日本には江戸時代末期に飼料用作物として伝来した」とのこと。つまり、飼料ですね。でも、水にさらして食料にしたという話も聞きます。 比較上、でんぷんが少ない方なので、食料が不足した時代に代用植物として食べたということかも知れません。現在では、成分のイヌリンが食物繊維豊富で、脂肪肝や動脈硬化の予防が期待できる健康食品として栽培されているとか。撮影者にとっては外来の野草ですね。 |
2022/09/09 | ![]() |
![]() |
![]() |