![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
シデコブシ(幣辛夷、モクレン科) | 可憐な日本固有種 | (つぶやきの棚)徒然草 |
近所でコブシが街路樹として白い花を付けています。一方、こちらは少し違う印象のシデコブシです。別名ヒメコブシ(姫辛夷)と言われているそうですが、その表現がぴったりくる可愛らしい花を咲かせます。花弁の裏側や蕊に見える淡い紅色が際立っていますね。 日本固有種なのですが、横文字の別名があります。スター・マグノリア(star magnolia)がそれですが、スター(星)はどこから来るのでしょうか。種小名("stellata")が「星」を意味する語源を持つからだとか。ちょっと微妙ですが、まぁ、星のような咲き方をするモクレン属と評された訳です。 知名度が今一つなのが残念ですが、可憐で品があり、この季節を代表する花木だと思っています。 |
2023/03/19 | ![]() |