|
|
ミツマタ(三椏、ジンチョウゲ科) | 繊維が強い有用な枝 | (つぶやきの棚)徒然草 |
四月になってミツマタの花を見かけて、逆に驚いてしまいました。実は、少し距離があったので、撮影はできなかったのですが、ベニバナミツマタも花を咲かせていたのです。世の植物は概ね早く咲き出しているので、不思議に思っています。 比較的最近になって知ったネタなのですが、生け花に使う白い枝を知っておられる方もいらっしゃことでしょう。それは『晒しミツマタ』と呼ばれる漂白花材(枝物)です。繊維の強いミツマタは、樹皮が和紙の材料になるのですが、枝の方も漂白乾燥して利用されることもあるのですね。 |
2023/04/15 |