←戻る
←戻る
ナンテン(南天、メギ科)
詳細情報へ
進む→
進む→

ナンテン(南天、メギ科) 高く伸び過ぎた南天 (つぶやきの棚)徒然草
 この季節になると、玄関前の道路や庭先にナンテンの花が降り注いで、ほぼ毎日のように掃除をしています。基本的に、それ程大きく伸び上がる樹ではありませんが、我が家の狭い庭の半分を占めて、二階の出窓にまで達する高さがあります。
 実は、もう長い付き合いになるというのに、まともに花を撮影していませんでした。撮影していたのは、いつも、冬場の赤い果実ばかりだったのです。散ってしまう前に、スマートフォンで撮影してみました。良く見れば、それなりに可愛らしいところもある小さな花の塊です。白い花弁と雄蕊らしき細く小さな筋が落下して、その後、茶色の殻のようなものが降り注ぎます。萼なのかも知れませんね。未だ、当年、お掃除は続きます。
2025/06/21 越して来て数年、突然、庭に南天が現れました。鳥が実を運ぶのか、実は、アルアルな現象です。 HOME

あなたは2001年3月20日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © Copyright 2001-2025 NYAN All Rights Reserved
ページのトップへ戻る