| 科 | マンサク科 | 属 | トサミズキ属 |
| 分類体系 | APG | 属性(生活型) | 落葉低木 |
| 標準和名 | シナミズキ | 漢字表記 | 支那水木 |
| 学名/栽培品種名 | Corylopsis sinensis Hemsley | RDB | |
| 花期 | 冬:2~3月 | 結実期 | |
| 原産地 | 中国 | 備考 | |
| 国内分布 | 中国の中西部からヒマラヤにかけて分布する。 | ||
| 自生環境 | |||
| 補 足 | 高さ2~4メートルになる落葉低木で、多数の穂状花序が交互に出る。葯は黄色い。芳香があることから、ニオイトサミズキ(匂土佐水木)という別名がある。 | ||
(2022/02/22) Latest Update 2024/08/06 [325KB]