総合案内へ戻るトップページ年別倉庫(2007年)月別倉庫(11月) 2007年11月18日 仲間さがし
舞楽演者の烏帽子にさも似たり ヤマトリカブト(山鳥兜)

舞楽演者の烏帽子にさも似たり ヤマトリカブト(山鳥兜)

. 表示する文字のサイズは「中」程度に設定して下さい .

明るい緑色の葉に、独特な形状の紫色の花が咲いています。
さ〜て、「これは何かな?」
キンポウゲ科とは知りませんでしたが、なんとヤマトリカブト(山鳥兜)です。

鳥兜とは、舞楽の常装束で用いられる装飾品の一つで、被り物ですね。
鳳凰の頭部を形取ったとされているそうです。
でも、この形状ですが、織田信長の鎧兜の頭(かしら)に似ていませんか。

日本には、亜種、変種、品種を含めて、約40種が自生しているそうです。
葉は3裂、切れ込みはツクバトリカブトより浅め・・・。
葉の形状と自生地を頼りに同定したのですが、大丈夫だろうと。(;-_-;)

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : "Aconitum japonicum var. montanum又は(ssp. japonicum)"
 ● 原産 : (原種)欧州
 ● 分類 : キンポウゲ科トリカブト属

さて、この写真は千葉県にある自然公園の遊歩道で撮影したものです。
ちょっと驚いてしまうのですが、トリカブトですから、当然、有毒植物ですね。
主な毒成分はアルカロイドの一種アコニチンで、全草に含まれています。

公園を軽く歩いただけで、数株ずつ、数カ所で見掛けました。
普通に花を咲かせていて、毒とはイメージ的に違和感があります。
でも、 あの保険金殺人事件とは言葉のイメージが被ってしまいますよね。

例によって、毒草は薬草でもあり、和名で『附子(ぶし)』と呼ばれます。
一方、狩等で毒として使う場合は、同じ文字で『ぶす』と呼ぶのだそうです。
いずれにしても、花が咲いていなければ分からなかったでしょうね。

舞楽演者の烏帽子にさも似たり ヤマトリカブト(山鳥兜)


関連製品・サービス   「精神活性物質の事典」 「ヤマトリカブト01(癒し花のポストカード)」


 改めて調べてみますと、このヤマトリカブトも、その変種のツクバトリカブトも、しっかり有毒なのですね。品種改良されたハナトリカブトという園芸品種もあるのだそうですが、なにしろ、その園芸品種も有毒だそうですよ。触った程度では問題ないそうですが、まぁ、気を付けましょうね。


ページのトップへ戻る
あなたは2006年6月15日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © 2006-2024 Green Moonlight by NYAN