総合案内へ戻るトップページ年別倉庫(2008年)月別倉庫(3月) 2008年 3月 2日 仲間さがし
カルセオラリアの名で流通するキンチャクソウ F1 ミダス

カルセオラリアの名で流通するキンチャクソウ F1 ミダス

. 表示する文字のサイズは「中」程度に設定して下さい .

明るくて黄色い袋状の花がまとまって咲いていました。
「これは何かな?」
ゴマノハグサ科の背が高くなるキンチャクソウ、「F1 ミダス」です。

花の構造が分かり難いのですが、花弁は上下2枚で構成されています。
2枚の内、下、つまり唇弁は大きく膨らんでいるのですね。
この形が日本では巾着袋を連想させました。

因みに、属名のカルセオラリアはラテン語でスリッパだとか。
お国柄によって、花から連想するモノが違っていたという訳ですね。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : "Calceolaria × herbeohybrida"
 ● 原産 : 中南米、オセアニア
 ● 分類 : ゴマノハグサ科カルセオラリア属

「F1 ミダス」と呼ばれる園芸品種は黄色のみだそうです。
でも、単に「カルセオラリア」という名で流通している花はかなり多彩。
特に紅花、黄色に紅色の斑点があるもの等が多く流通しているようです。

その紅色と黄色の花を見たことがありますが、少し毒々しい感じがしますね。
おそらく、紅色単色の方が見映えが良いかも知れません。
膨らみの大きい品種は、ラン科のクマガイソウを彷彿とさせる装いです。

カルセオラリアの名で流通するキンチャクソウ F1 ミダス


関連製品・サービス  


 ネットで調べましたところ、キンチャクソウ "Calceolaria corymbosa" と "C. crenatiflora" の交雑種に、更に "C. purpurea"、"C. arachnoidea" などが交雑されたとありました。多くの血が混じっているのですね。なかなか魅力的だと思います。ただ、属名で呼ぶ習慣は改めたいところですね。


ページのトップへ戻る
あなたは2006年6月15日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © 2006-2024 Green Moonlight by NYAN