沼地上空パトロール中 蜻蛉 | |
(トンボ科 コシアキトンボ属) 和名 : コシアキトンボ 学名: Pseudothemis zonata (Burmeister) 撮影地 : 千葉県佐倉市 撮影日 : 2011年7月2日 |
![]() |
全体に黒いが腰部分(腹の上部)が♂の白く、♀黄色い。溜め池などで普通に見られ、池の水面近くを活発に飛び回る。なわばり意識が強く、複数個体で空中戦をしていることも多い。 |
分 布 | 本州から沖縄の沼や湖近隣 |
雌 雄 | 雌雄で異なる (写真は全て♂) |
体 長 | 体長(40mm~49mm) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
千葉県佐倉市 2004年6月26日 | |
![]() |
![]() |
千葉県佐倉市 2005年7月15日 |
![]() |
![]() |
千葉県佐倉市 2005年7月8日 (雌) | |
![]() |
|
コシアキトンボのメスは、良く見かける成熟したオスとは少し違う姿をしていますが、なかなか上から撮らせてくれません(笑) | |
千葉県佐倉市 2006年7月20日 (雌) |
(2004/06/27)Latest Update 2022/09/23 [415KB] | ![]() |