科 | ツバキ科 | 属 | ツバキ属 |
分類体系 | APG | 属性(生活型) | 常緑高木 |
標準和名 | チャノキ | 漢字表記 | 茶の木、茶樹 |
学名/栽培品種名 | Camellia sinensis (L.) Kuntze | RDB | |
花期 | 秋:10~12月初旬 | 結実期 | |
原産地 | インド、中国 | 備考 | |
国内分布 | 九州地方と関東(伊豆半島)に分布する。 | ||
自生環境 | 一般には農産物として栽培されている。 | ||
補 足 | 渡来種。加工され、健康飲料として利用される。高木だが、栽培目的の適うように低く刈り込まれる。元来、熱帯から温帯の植物だが、一定の耐寒性もあると言われる。 |
(2021/11/04) Latest Update 2022/12/21 [650KB]