ササバギンラン (笹葉銀蘭、ラン科)--- Cephalanthera longibracteata Blume ---

ササバギンラン(笹葉銀蘭、ラン科)
 春、明るい林の中に美しい姿を見せてくれます。細いけれどシッカリした茎を、細長い葉と包葉が包み込むように互生します。花は少ないものでも3から5個、多いものでは10個を超えます。数株がまとまっていることが多いようです。
撮影 : 千葉県印西市 2022年4月30日

ラン科 キンラン属
分類体系 APG 属性(生活型) 単子葉植物、多年草、地生蘭
標準和名 ササバギンラン 漢字表記 笹葉銀蘭
学名/栽培品種名 Cephalanthera longibracteata Blume RDB
花期 春:4~6月 結実期
原産地 日本、中国 備考
国内分布 ほぼ日本全土に自生する。海外では中国、朝鮮半島で見られる。
自生環境 少し明るい雑木林などに生育する。
補 足 生存には特定種の樹木との依存関係がある菌根菌が必須であり、結果的に人工栽培は極めて難しい。各地で絶滅危惧種に指定されている。

ササバギンラン(笹葉銀蘭、ラン科)
蕾の頃から包葉が長く伸びて、花序の位置より高くなる
千葉県印西市 2022年4月23日
ササバギンラン(笹葉銀蘭、ラン科)
唇弁の距が太く短く盛り上がる(ギンランは突き出す)
千葉県印西市 2022年4月30日
ササバギンラン(笹葉銀蘭、ラン科) ササバギンラン(笹葉銀蘭、ラン科)
草丈の高い個体群がまとまって咲いていました(後方にキンランも見えています)
千葉県印西市 2023年4月25日

(つぶやきの棚)徒然草


 (2014/05/03) Latest Update 2023/04/25 [600KB]


あなたは2001年3月20日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © Copyright 2001-2024 NYAN All Rights Reserved
ページのトップへ戻る