ギンラン (銀蘭、ラン科)--- Cephalanthera erecta (Thunb.) Blume ---

ギンラン(銀蘭、ラン科)
 思いがけず入り込んだ明るい林で、ギンランを撮影していますと、地元の方らしい初老の男性に声をかけられました。聞くと、ギンランもあるとのこと。ただし、ササバギンランの方だとの説明でしたが、これは全体に無毛のギンランではないかと思います。しっかり区別できている訳ではありませんが、毛の有無は分かりやすい特徴ですね。
撮影 : 千葉県印西市 2014年5月10日

ラン科 キンラン属
分類体系 APG 属性(生活型) 単子葉植物、多年草、地生蘭
標準和名 ギンラン 漢字表記 銀蘭
学名/栽培品種名 Cephalanthera erecta (Thunb.) Blume RDB
花期 春:4~6月 結実期
原産地 日本、中国 備考
国内分布 ほぼ日本全土に自生する。海外では中国、朝鮮半島で見られる。
自生環境 少し明るい雑木林などに生育する。
補 足 生存には特定種の樹木との依存関係がある菌根菌が必須であり、結果的に人工栽培は極めて難しい。各地で絶滅危惧種に指定されている。

ギンラン(銀蘭、ラン科) ギンラン(銀蘭、ラン科)
千葉県印西市 2014年5月2日
なんとなく入り込んだ森で、その入口から、それほど遠くない位置で、このような光景に出逢いました。全くラッキーな話です。歩きまわるとササバギンランも見つかりました。

ギンラン(銀蘭、ラン科) ギンラン(銀蘭、ラン科)
ギンラン(銀蘭、ラン科)
千葉県印西市 2021年4月27日

ギンラン(銀蘭、ラン科)
ギンラン(銀蘭、ラン科) ギンラン(銀蘭、ラン科)
葉は花より低い位置になることが多い 唇弁の距が若干細くて突き出している
千葉県印西市 2022年4月30日

ギンラン(銀蘭、ラン科)
春、明るい林の中に美しい姿を見せてくれます。細いけれどもシッカリした茎を、細長く波を打った葉が包み込むように互生します。
花は少ないものでも3から5個、多いものでは10個を超えます。数株がまとまっていることが多いようです。
ギンラン(銀蘭、ラン科) ギンラン(銀蘭、ラン科)
ギンラン(銀蘭、ラン科) ギンラン(銀蘭、ラン科)
草丈は概ね30cm程度に伸びる 全体がキンランより少し小さめ
群馬県大田市 2000年5月6日

 
PLAY(注:動画再生と同時に少し自然音も出ます!)30 sec.
千葉県印西市 2022年5月4日

(つぶやきの棚)徒然草


 (2000/05/17) Latest Update 2023/05/23 [950KB]


あなたは2001年3月20日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © Copyright 2001-2024 NYAN All Rights Reserved
ページのトップへ戻る