科/属 | ラン科/キンラン属 | 属性(生活型) | 単子葉植物、多年草、地生蘭 |
標準和名 | キンラン | 漢字表記 | 金蘭 |
学名/栽培品種名 | Cephalanthera falcata (Thunb.) Blume | RDB | |
花期 | 春:4~6月 | 結実期 | 秋 |
原産地 | 日本、中国 | 国内分布 | 北海道では見られないが、ほぼ日本全土に自生する。海外では中国、朝鮮半島で見られる。 |
自生環境 | 少し明るい雑木林などに生育する。 | ||
補 足 | 生存には特定種の樹木との依存関係がある菌根菌が必須であり、結果的に人工栽培は極めて難しい。各地で絶滅危惧種に指定されている。 |
花は完全に開ききらない
撮影 : 千葉県船橋市 2000/04/30草丈は30~50cm程度になる
撮影 : 千葉県船橋市 2000/05/07保護されている緑地にて
撮影 : 千葉県船橋市 2022/05/18(2000/05/17) Latest Update 2022/05/23 [750KB]