![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ヒガンバナ(彼岸花、ヒガンバナ科) | なぜ、開花は遅れたの? | (つぶやきの棚)徒然草 |
9日ぶりのヒガンバナです。雨でタイミングを少し逃したようですが、赤い花も遅れて咲き出しました。何か、写真が上下で違う雰囲気ですが、上は昨年の9月15日、下は本日、つまり、今年の9月25日、同じ場所で撮影しました。付近一帯で開花が遅れていたようです。 実は、今年の9月15日にも出掛けてみたのですが、水田の稲は昨年とほぼ同様で、稲刈りが始まろうとしていたのに、ヒガンバナの方は草丈が伸びておらず、白っぽい蕾の状態でした。この違いはどうしたのだろうかと思い巡らせながら、本日、もう一度出掛けてみたという訳です。 ヒガンバナは約一週間遅れ、かつ、草丈も昨年より低いままでの開花です。ヒガンバナには、気温とか、何かが影響を及ぼしたってことですね。 |
2022/09/25 | ![]() |
![]() |
![]() |