![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
コサギ(鳥) | スッキリした印象 | (つぶやきの棚)徒然草 |
時折、近隣にサギが飛来していることは知っていましたが、チュウサギかなぁぐらいに認識していました。冬場になって、頭の後方に白い飾り羽が出ている様子を見て、コサギだったのかと再認識する始末です。ありがたいことに、遊歩道に近い小川の浅瀬で食事中の一羽を見かけました。 水辺で見られる鳥ですが、カモ類などと異なり、水面を泳いだりはしません。長い脚で浅瀬を歩き回り、上手に小魚などを捕まえています。名前に反して、意外に大きめな体をしているものです。でも、オオサギやアオサギが上空を飛び去る姿を見れば、ビックリさせられる程のサイズがありますから、彼らに比べるなら、小さい鷺に違いありません。水中にある脚の一部を除いて、真っ白と黒のシンプルなツートンがスッキリした印象を与えているようです。 |
(2024/03/18)