![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ショウジョウトンボ(蜻蛉) | 赤とんぼに分類されない | (つぶやきの棚)徒然草 |
こんなに赤いのに、赤とんぼの仲間ではないのだそうです。夏の水辺を好んで、穏やかに飛ぶ性質で、ショウジョウトンボ(猩猩蜻蛉)と呼ばれています。翅の付け根や脚まで赤いのですから、赤とんぼの仲間にしてやっても良いのではないかと思いませんか(笑)。 最近、「猩猩(猩々)」とは伝説の生き物で、その血の色という記述を見かけました。でも、記憶では、歌舞伎に登場する猿のような獣人だったような・・・。怪しいので、改めて調べて見ると、中国からベトナム、タイ辺りまで幅広く語り継がれた伝説の化け物的な存在で、酒を好む動物なのだそうです。日本では、海に住むカッパみたいな扱いだとか。でも、オランウータンがベースになっていると力説されていましたので、やはり、猿ですね。 |
(2024/09/24)