| 科 | ユリ科 | 属 | ホトトギス属 |
| 分類体系 | APG | 属性(生活型) | 耐寒性多年草 |
| 標準和名 | キイジョウロウホトトギス | 漢字表記 | 紀伊上臈杜鵑 |
| 学名/栽培品種名 | Tricyrtis macranthopsis Masam. | RDB | 絶滅危惧II類(VU) |
| 花期 | 秋 :8~10月 | 結実期 | |
| 原産地 | 日本 | 備考 | |
| 国内分布 | 和歌山県、奈良県。 | ||
| 自生環境 | 人が近づくことが困難な垂直に切り立った崖に群生する。 | ||
| 補 足 | 艶のある大きな黄色い花を咲かせる。栽培は難しい。 | ||
(2016/11/15) Latest Update 2025/09/25 [330KB]