ウワミズザクラ
(上溝桜、バラ科)---
Prunus grayana
(Maxim.) C.K.Schneid. ---
大きな公園で見かけました。ウワミズザクラ(上溝桜)は写真で見ていた程度でしたので、実際に見て、やはり驚きました。印象的には、長く出ている雄しべの様子などが栗の花に似ているかも知れません。
こんな姿でもサクラの仲間(サクラ属)で、藤の花のような長い総状花序を構成するところがシウリザクラに似ています。丈夫で加工しやすく、木目も美しいことから、家具や彫刻の材料に利用されるそうです。
撮影 : 千葉県千葉市 2008年4月22日
科 |
バラ科 |
属 |
サクラ属 |
分類体系 |
APG |
属性(生活型) |
落葉高木 |
標準和名 |
ウワミズザクラ |
漢字表記 |
上溝桜 |
学名/栽培品種名 |
Prunus grayana (Maxim.) C.K.Schneid. |
RDB |
|
花期 |
春:4~6月 |
結実期 |
夏:7月 |
原産地 |
日本 |
備考 |
|
国内分布 |
北海道南部、本州、四国、九州に分布する。 |
自生環境 |
山地の日照が良く当たる河川沿いなどの土壌水分が多い環境で見られる。 |
補 足 |
実が食用とされることがある。別名:波波迦(ハハカ)、金剛桜。英名:Japanese bird cherry |
新しい枝に白いブラシのような総状花序を咲かせる
公園の管理地なので名札付きです
千葉県千葉市 2008年4月22日
花は桜というより、オーストラリア産のブラシの木を白くしたように見える。栗の花にも似ているかも知れない。樹木全体の様子も桜らしくないが、葉だけは桜っぽい。
千葉県船橋市 2023年7月2日
約30個あるという雄しべが突き出している
緑色の葉の縁には粗い鋸歯が目立っている
千葉県佐倉市 2017年4月20日
やっと、この時期の姿を撮影することができました。花茎の出方や蕾の様子が独特です。
千葉県佐倉市 2020年3月29日
千葉県佐倉市 2017年4月20日
千葉県八千代市2021年4月6日
長い間、気がつかなかったのですが、これがウワミズザクラの果実だったのです。
千葉県船橋市 2021年7月19日
千葉県船橋市 2023年7月27日