←戻る
←戻る
ウワミズザクラ(上溝桜、バラ科)
詳細情報へ
進む→
進む→

ウワミズザクラ(上溝桜、バラ科) 果実が少ない年らしい (つぶやきの棚)徒然草
 少し暗くなり始めた裏道的な遊歩道沿いに、今では見慣れていた果実が膨らみ始めていました。これはウワミズザクラの果実です。まだ、色づきが足りないですね。過去の記録を探ってみると、7月中旬にはもっと鮮やかに色付くようです。
 ただ、果実の数がとても少ない印象です。大きな台風が来訪した訳でもありません。何らかの事情で、結実数自体が少なかったということでしょうね。かなり、きれいな印象に染まっていくことが分かっているので、その数が少ないとなると、少し残念です。別件ですが、歩いて回れる範囲に、もう一本のウワミズザクラがあります。でも、この樹には、春に花が咲きませんでした。当然、果実もありません。どうしちゃったのでしょうか。
2025/06/26 数は少なくても、もう少し赤みが増して、黒っぽくなるはずです。期待しましょう。 HOME

あなたは2001年3月20日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © Copyright 2001-2025 NYAN All Rights Reserved
ページのトップへ戻る