 
		| 科 | ツルボラン科 | 属 | ワスレグサ属 | 
| 分類体系 | APG | 属性(生活型) | 多年草(球根植物)、高山植物 | 
| 標準和名 | ニッコウキスゲ | 漢字表記 | 日光黄菅 | 
| 学名/栽培品種名 | Hemerocallis dumortieri var. esculenta | RDB | |
| 花期 | 初夏:5~8月 | 結実期 | |
| 原産地 | 日本 | 備考 | |
| 国内分布 | 北海道、本州中部以北に分布する。 | ||
| 自生環境 | 高原の草地などに群生する。北海道などでは海岸部にも自生する。 | ||
| 補 足 | 別名はゼンテイカ(禅庭花)。ノカンゾウ、ヤブカンゾウ、ハマカンゾウに近縁とのこと。 | ||
 
		 
	 
		 
		 
		(2006/09/02) Latest Update 2024/08/06 [360KB]