ノカンゾウ (野萓草、ツルボラン科)--- Hemerocallis dumortieri var. angustifolia ---

ノカンゾウ(野萓草、ツルボラン科)
 ノカンゾウがあちこちで咲いていました。調べてみると、同属のニッコウキスゲなどと同様、いろいろと紆余曲折があった植物であることが分かりました。最近(2022年)に一括で調整をしています。
 この仲間は短命な一日花ですから、なんとか、たくさんの蕾を付けて、花粉を獲得する機会を増やそうとしているかのようです。でも、もう少し、ユリぐらいの花期があれば有利なのでしょうが、1日で萎んでしまうように進化した理由が知りたいところです。
 余り興味を持っていないのですが、植物には「花言葉」という意味不明な蘊蓄が存在しています。ノカンゾウの場合、「愛の忘却」などなど、映画のタイトルのような言葉が当てられているようですね。でも、同属のハマカンゾウには「醜い争い」などなどという花言葉が当てられているようで、やはり、誰が決めたんだろうという気持ちが強くなってしまいます。
撮影 : 千葉県佐倉市 2022年7月8日

ツルボラン科 ワスレグサ属
分類体系 APG 属性(生活型) 多年草(球根植物)
標準和名 ノカンゾウ 漢字表記 野萱草
学名/栽培品種名 Hemerocallis fulva var. longituba RDB
花期 夏:7~9月 結実期
原産地 日本 備考
国内分布 北海道を除くほぼ日本全土(本州、四国、九州、南西諸島)に分布する。海外では中国に自生する。
自生環境 湿った草原などに自生する。
補 足 ハマノカンゾウ、ヤブカンゾウ、ニッコウキスゲに近縁とのこと。

ノカンゾウ(野萓草、ツルボラン科) ノカンゾウ(野萓草、ツルボラン科)
ノカンゾウ(野萓草、ツルボラン科)
撮影地は海抜数m程度の湿地で、原生花園(天然記念物)を構成しています
ノカンゾウ(野萓草、ツルボラン科) ノカンゾウ(野萓草、ツルボラン科)
ノカンゾウ(野萓草、ツルボラン科)
湿原や海岸の草原だけでなく、山地などの環境にも、普通に自生しています
千葉県佐倉市 2022年7月8日

(つぶやきの棚)徒然草


 (2022/07/13) Latest Update 2024/08/06 [1.0MB]


あなたは2001年3月20日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © Copyright 2001-2024 NYAN All Rights Reserved
ページのトップへ戻る