科 | マメ科 | 属 | タヌキマメ属 |
分類体系 | APG | 属性(生活型) | 一年草 |
標準和名 | タヌキマメ | 漢字表記 | 狸豆 |
学名/栽培品種名 | Crotalaria sessiliflora L. | RDB | |
花期 | 夏:7~9月 | 結実期 | 冬に成熟 |
原産地 | インド、日本 | 備考 | 草丈は、30~100㎝程度。 |
国内分布 | 本州、四国、九州に分布する。東アジア、東南アジア、インドに広く分布する。 | ||
自生環境 | 日当たりの良い平地や丘陵地、草地などに自生する。 | ||
補 足 | 茎は分枝せずに直立する。花は青紫色で大きめ(7~10mm)の花が昼から開く。毛に覆われた果実の中に10~15個の種子(豆果)ができる。中国では「野百合」と呼ばれる。 |
(2025/09/05) Latest Update 2025/09/06 [540KB]