ヒメオドリコソウ オドリコソウ | 花期が接近してしまう | 徒然草 |
天候に恵まれた土曜日に、豊かな自然を活かした公園に出掛けました。早咲きの桜が咲き始め、すみれたちもチラホラ、梅はそろそろ花期の終焉を迎えて振り絞るような芳香を一生懸命に漂わせていました。 日差しが斜めになってきて、そろそろ帰ろうかという時間帯にヒメオドリコソウを撮影しました。この早咲きの帰化植物は、まだこれから咲こうとしているように見えます。ホトケノザも同様、やっと満開に見えるのです。ところが、すぐ後ろで虎視眈々と場所取りを狙っているオドリコソウが蕾をふくらませていました。オドリコソウの方は4月から初夏まで咲く植物であって、ヒメオドリコソウと一緒に開花するなんて見たことがありません。ちょっと困った春なのでしょう。 |
2013/03/18 [135KB] | 写真は2枚構成です(写真上にマウスを置くと2枚目が表示されます) |