総合案内
ホーム
基本メニュー
春の花
夏の花
秋の花
冬の花
四季咲の花
徒然草24
自己紹介
更新履歴
50音順
分類(科)順
画像掲示板
総合案内
ホーム
科/50音順
50音順
春
夏
秋
冬
- 348 -
ハンゲショウ
梅雨明け
徒然草
2週間程前、夏の花、ハンゲショウが乾いた畑で咲いていました。ちょっと不思議な感じがしますよね。基本的には湿地や沼湖などの畔で群生する植物ですが、毎年、この畑に数株咲きます。
『半夏生』と書くケースが多いようですが、この言葉自体は「夏至から十一日目」、『半夏』という薬草が生える頃という時期(季節)を意味します。梅雨か、梅雨明け時期に当たりますね。
2016/07/20 [40KB]
四季咲の花
冬の花
秋の花
夏の花
春の花
分類(科)順
50音順
あなたは2001年3月20日から
人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © Copyright 2001-2025 NYAN All Rights Reserved