![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
オクラ(秋葵、アオイ科) | 短時間で散ってしまう | (つぶやきの棚)徒然草 |
この淡いクリームイエローの花、何の花か、分かりますか?花の前で縦に伸びる緑色の果実には見覚えがあることでしょう。これはオクラの花です。フヨウやハイビスカスと同じアオイ科ですから、花の印象が似ていますね。夏から咲きだしますが、「秋葵」という漢字を当てます。 半日花なので、残念ながら、昼過ぎにはしぼみ始めます。それでも、頭頂部にはたくさんの蕾があって、次々に咲きだそうと控えていますね。次々に咲くということは、次々に果実を収穫できるということですから、野菜としてはとても優秀です。 短時間しか花が開いていないので、ほとんどの場合、自家受粉で結実するとのことですが、野菜としては優秀でも、植物一般としては遺伝子の多様性維持を期待できません。それから、花をめでる者にとっては、オクラのきれいな花が短時間で散っていくのが残念です。 |
2022/09/27 | ![]() |
![]() |
![]() |