←戻る
←戻る
ワタ属(綿、アオイ科)
詳細情報へ
進む→
進む→

ワタ属(綿、アオイ科) コットンの黄色い花 (つぶやきの棚)徒然草
 ちょっとゴツイ雰囲気がある小豆色の鞘から、柔らかそうな黄色い花弁が出かかっています。ある意味、中途半端な瞬間ですが、個人的には「なかなかイイ感じ」だと思って選んだ次第。これは「綿」です。種は特定できず、見た範囲では和綿の一品種かも知れません。
 実は、この花が開くと、その姿はハイビスカスそっくりです。秋に咲いていますが、アオイ科だなぁと再認識できました。一方で、既に鞘がパンパンに膨らんだ白い綿も展開している季節です。この球状に膨らんだ部分はコットンボールと呼ばれ、房の中に6~7粒程度の種子が入っているのだそうです。現代では、綿の栽培というと新疆ウイグル自治区の強制労働が連想されて、生産量世界一位の実績も微妙ですかねぇ。

2024/10/07 HOME

あなたは2001年3月20日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © Copyright 2001-2025 NYAN All Rights Reserved
ページのトップへ戻る