←戻る
←戻る
イタドリ(虎杖、タデ科)
詳細情報へ
進む→
進む→

イタドリ(虎杖、タデ科) カラカラ、ペラペラ、コロコロ (つぶやきの棚)徒然草
 透き通った淡いベージュ色の花が咲いている印象ですが、これって、既に果実に変化した状態でしょう。扇形かハート形を逆さまにしたような物体が、たくさんぶら下がっていて、その中心部が少し膨らんでいます。これが、次第に種子として充実していきます。
 これから冬にかけて、この透き通るようなハート形全体が色付き、カラカラに乾燥して茶褐色となり、極めて薄いペラペラな印象に変わります。花弁のようだったカラカラ・ペラペラは、薄くて軽く丈夫な「翼」として機能するようになるのですね。イタドリは風散布種子だったのです。ただ、タンポポのようにふわふわと遠くまで飛んで行くというよりも、カエデのように少し離れた位置で着地した後は、風で地面をコロコロと転がる感じです。

2024/11/14 HOME

あなたは2001年3月20日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © Copyright 2001-2025 NYAN All Rights Reserved
ページのトップへ戻る